三途の川を渡らずに戻ってきた母親が、明日退院してくるのだが、
引き受けてくれる施設がない‼️😱
理由は、膵炎を患った母親の食事に対する、病院側からの要求(制限)が厳しすぎて、「対応できない」とのことで、どこからも断られる。
あぁ~ どうしよう😖💧
スーパーの有料レジ袋
タダのときは思わなかったけど、カネを払って買った袋が破れたら、めっちゃ腹立つ😒💢💢
未開封ダンボールは残り42箱
母親が久しぶりに帰宅して、母の思いを尊重しながら断捨離を進めようとするも、とんでもない。
メイリクソシマツに明け暮れる毎日。
はぁ、😞💨ホンマに大変😭
さてさて、今年もあと2時間足らず
いつもなら、自分的今年の十大ニュースとか、五大ニュースとか書いているが、
今年は語り尽くせないほどホンマに色々あった。
・コロナ禍でのオフィス移転
・自宅引越
・母親が「ご臨終」宣告からの奇跡の復活生還
・定年
大変すぎて短い一年だった。辛くしんどい一年だった。
年が明けたら、この辛いトンネルから抜け出ていれば嬉しいな。
というわけで、月並みですが、
今年出会った皆さん、
今年わがままなボクにつきあってくれた皆さん、
そして、ぼくの記事を読んでくれてる皆さん
に、素晴らしい2021年が訪れますように。
良いお年をお迎え下さい
激疲れしている体に、一発でバシッ💪💢と効く薬、何かオススメありませんか?
10月に入って、まだ一度も洗濯しておらず、今日履いているパンツが最後の一枚‼️
今日も引っ越し準備で洗濯する暇はない。
明日は、洗濯物の中から、もう一度使えそうなシャツとパンツを着ることにする(笑)
この度、9月30日をもちまして、無事定年を迎えることが出来ました。
入社以来36年6カ月、様々な経験をさせていただきました。
お世話になった皆様・ご支援をいただいた皆様に、心から感謝申し上げます。
引き続き雇用延長でお世話になり、少しでもお返しできればと思っております。
現役最後の日は、一応、スーツ&ネクタイで、一日過ごしたのだが、いつもと変わらない慌ただしい一日。
終業を迎えても、送別会なし。花束贈呈なし。
最終日とは思えない淋しい最後の瞬間でした。
でも業後、会社のかわいい女の子がつきあってくれて、明日グランドオープンの店で定年お祝いできた。
今日で終わる男が、明日からオープンの店で乾杯🍺🎶🍺🎶🍺
ドラマだね
あと一週間で定年退職
これだけ慌ただしかったら、感慨も何もない😥
最近のコメント