東京の乗り換え
いつも感じることだけど、東京の人はよく歩く!!!
今日、新宿にある系列の某金融機関の会議室に集合したのだが、
会社からだと豊洲(メトロ有楽町線)に乗って永田町で丸ノ内線に乗り換えて新宿にたどり着く。
この乗換がクセ者!! 永田町駅と赤坂見附駅は「同じ駅」という扱いになっている。が、有楽町線を降りて、丸の内線に乗るまでは、ちょっとしたハイキング。
なが~~いエスカレーターを上り、たどり着いたのが半蔵門線の永田町駅。 ここから、半蔵門線のホームを端から端まで歩いて、その後しばらく歩き続けると、やっと丸ノ内線。でもよく見ると池袋方面行きではないか!!
また階段を上下してやっと目的のホームへ・・・・
悠に10分は歩いた。
東京には、こんな乗換がいくつあるんだろう???
東京駅と大手町駅、日比谷と有楽町 などなど、
大阪の、「心斎橋と四つ橋が同じ駅」なんて可愛いモノよ(笑)
5分もあればたどり着くんだから・・・
いやぁ、、、今日は万歩計をつけていたかったよ。。。
今日、新宿にある系列の某金融機関の会議室に集合したのだが、
会社からだと豊洲(メトロ有楽町線)に乗って永田町で丸ノ内線に乗り換えて新宿にたどり着く。
この乗換がクセ者!! 永田町駅と赤坂見附駅は「同じ駅」という扱いになっている。が、有楽町線を降りて、丸の内線に乗るまでは、ちょっとしたハイキング。
なが~~いエスカレーターを上り、たどり着いたのが半蔵門線の永田町駅。 ここから、半蔵門線のホームを端から端まで歩いて、その後しばらく歩き続けると、やっと丸ノ内線。でもよく見ると池袋方面行きではないか!!
また階段を上下してやっと目的のホームへ・・・・
悠に10分は歩いた。
東京には、こんな乗換がいくつあるんだろう???
東京駅と大手町駅、日比谷と有楽町 などなど、
大阪の、「心斎橋と四つ橋が同じ駅」なんて可愛いモノよ(笑)
5分もあればたどり着くんだから・・・
いやぁ、、、今日は万歩計をつけていたかったよ。。。
« それぞれの再出発 | トップページ | ひこうき雲 »
« それぞれの再出発 | トップページ | ひこうき雲 »
コメント