これも錦糸町
三連休だけど、大阪に帰らない。
今日はのんびり。明日明後日はたぶん仕事???
ラストスパート!!
ところで、錦糸町というところは面白い町だ。
●昔ながらの下町情緒と風情
●オッシャレ~な錦糸町
●場外馬券売り場のある、いわゆる「錦糸町」
いろんな顔を持っている
【昔ながらの錦糸町】
今日は地元の、太平N丁目の秋祭り。
先週から町はお祭り気分だが、今日が本番
朝から御神輿や盆踊り。
以下の写真は、太平一丁目の御神輿
↓


盆踊りは、地元の法恩寺で
↓

二丁目も頑張ってる
↓


一丁目から三丁目まで、それぞれが盆踊りと御神輿で盛り上がる。
ホントに昔ながらのお江戸のお祭り。
なんか、情緒があっていいよ。。。。
【オッシャレ~な錦糸町】
お祭りでにぎわう路地を抜けて、三ツ目通りに出ると、
最近錦糸町にオープンしたショッピングモールがある
オリナスという、オッシャレ~なショッピングモール



これが、100メートルも離れていないところに共存しているのが不思議だ。
【本日のお食事】
で、今日の食事を紹介する。
今週忙しく頑張った自分にご褒美
昼食は、神保町の回転寿司「うみ」で、ランチセット 500円
500円でご褒美かい!! 安いのぅ;>_<;
↓

夕食は、上記オリナスの中にある、だし茶漬け専門店「えん」で、だし茶漬け。
きざみ菜をトッピングしたご飯に、鰹のだしをかける。
鰹がよくきいてて、めっちゃ旨い。(680円)



はぁ、、、ラストスパート 頑張ろう
今日はのんびり。明日明後日はたぶん仕事???
ラストスパート!!
ところで、錦糸町というところは面白い町だ。
●昔ながらの下町情緒と風情
●オッシャレ~な錦糸町
●場外馬券売り場のある、いわゆる「錦糸町」
いろんな顔を持っている
【昔ながらの錦糸町】
今日は地元の、太平N丁目の秋祭り。
先週から町はお祭り気分だが、今日が本番
朝から御神輿や盆踊り。
以下の写真は、太平一丁目の御神輿
↓


盆踊りは、地元の法恩寺で
↓

二丁目も頑張ってる
↓


一丁目から三丁目まで、それぞれが盆踊りと御神輿で盛り上がる。
ホントに昔ながらのお江戸のお祭り。
なんか、情緒があっていいよ。。。。
【オッシャレ~な錦糸町】
お祭りでにぎわう路地を抜けて、三ツ目通りに出ると、
最近錦糸町にオープンしたショッピングモールがある
オリナスという、オッシャレ~なショッピングモール



これが、100メートルも離れていないところに共存しているのが不思議だ。
【本日のお食事】
で、今日の食事を紹介する。
今週忙しく頑張った自分にご褒美
昼食は、神保町の回転寿司「うみ」で、ランチセット 500円
500円でご褒美かい!! 安いのぅ;>_<;
↓

夕食は、上記オリナスの中にある、だし茶漬け専門店「えん」で、だし茶漬け。
きざみ菜をトッピングしたご飯に、鰹のだしをかける。
鰹がよくきいてて、めっちゃ旨い。(680円)



はぁ、、、ラストスパート 頑張ろう
« 四柱推命のオススメ本(その2) | トップページ | 祭りのあと »
コメント