フォト

ウェブページ

無料ブログはココログ

« 2階の窓に大きな顔 | トップページ | 再び きばいやんせ »

2010年1月17日 (日)

あれから15年

ニュースから

■<阪神大震災>発生から15年の朝 さまざまに鎮魂の祈り
  http://mainichi.jp/select/today/news/20100117k0000e040001000c.html


もう、あれから15年になるんだね。 早いなぁげっそり
15年という区切りのせいか、
 ・阪神大震災の被害の模様
 ・神戸の復興の様子
 ・地震のメカニズム
などを特集する番組が、例年よりも数多く放映されていた気がする。

こんな番組もあった
  ↓
 http://www.fujitv.co.jp/fujitv/news/pub_2009dec/091222-310.html
櫻井翔が好演していたけど「、これは神戸放送で放映してほしかった。


15年かぁ~
振り返ってみると、自分は15年前と何も変わっていない。
15歳年を取った以外、何の状況も変わっていないことに気づく。
まるで時間が止まっていたかのようだ・・・


一昨年の1月17日の日記で、こんなことを書いていた。

  地震の時、大切な友人を一人、亡くしたのだが、
  以来、その人のお参りを欠かさず行ってきた。
  10年たって、「もういいや!」「東京に転勤したし・・・」
  そう思っていたが、
  東京に転勤していた3年間も、何故か1月17日は大阪にいる。
  不思議な巡り合わせ。。。
  去年の1月17日も、「今回は大阪に居ることは無いだろう」
  と思っていたのに、突然降って沸いた『大阪出張』 があった。



そして今年、、、
地震後15年で初めて、「大阪で過ごさない1月17日」を迎えた。
ボクにとっては、ものすごく意味のあること。

地震を経験した一人として、亡くなられた方々のご冥福を心からお祈りしたい。

« 2階の窓に大きな顔 | トップページ | 再び きばいやんせ »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 2階の窓に大きな顔 | トップページ | 再び きばいやんせ »