やっぱり近所の電気屋さんがイイネ
新しいエアコンがやってきた。
この時に壊れた、窓枠タイプのエアコン。
↓
http://shichuu.cocolog-nifty.com/blog/2011/07/post-dc31.html
二度とモーターが回ることはなく、ご臨終。
窓用のエアコンは、今や日本では、コロナ社製しか存在しない。
そしてそのコロナ製のエアコンは、「今年は完売
」 だそうである。
『完売』と『品切れ』の意味は違う。
完売とは、「今年の販売割り当て分を全て売り切った」 という事である。
えぇぇぇぇ~



あとは、中国、ハイアール社製のものをボッタクリ価格で買うしかない状態だった。
ハイアール社製のものは買う気にならず、「この夏はエアコン無しで過ごそうか」
などと考えていたとき、近所の電気屋さんのおっちゃんから電話があった。
「コロナ社製が一台見つかったから、押さえたよ
」 とのこと
やったね
探してくれてたんだ。。。
町の小さな電気屋さんの横の繋がりで、押さえられたらしい。
どこかの展示品らしく、「訳あり品」扱いで、
これが、21500円!! 安い!!
↓

「取り付け費用は、ワシが付けたるからタダでええわ。」
古いエアコンのリサイクル費用3000円をプラスして、24500円で、
日本製の新品のエアコンが手に入った。。。
よかった。
やっぱり大手量販店よりも、いつも馴染みにしている近所の電気屋さんだね
この時に壊れた、窓枠タイプのエアコン。
↓
http://shichuu.cocolog-nifty.com/blog/2011/07/post-dc31.html
二度とモーターが回ることはなく、ご臨終。
窓用のエアコンは、今や日本では、コロナ社製しか存在しない。
そしてそのコロナ製のエアコンは、「今年は完売

『完売』と『品切れ』の意味は違う。
完売とは、「今年の販売割り当て分を全て売り切った」 という事である。
えぇぇぇぇ~





あとは、中国、ハイアール社製のものをボッタクリ価格で買うしかない状態だった。
ハイアール社製のものは買う気にならず、「この夏はエアコン無しで過ごそうか」
などと考えていたとき、近所の電気屋さんのおっちゃんから電話があった。
「コロナ社製が一台見つかったから、押さえたよ

やったね

探してくれてたんだ。。。
町の小さな電気屋さんの横の繋がりで、押さえられたらしい。
どこかの展示品らしく、「訳あり品」扱いで、
これが、21500円!! 安い!!
↓

「取り付け費用は、ワシが付けたるからタダでええわ。」
古いエアコンのリサイクル費用3000円をプラスして、24500円で、
日本製の新品のエアコンが手に入った。。。
よかった。
やっぱり大手量販店よりも、いつも馴染みにしている近所の電気屋さんだね
コメント