8時間ダイエットだって?
一昨日の日記の続き
考えてみたら、グランフロントに引っ越ししてから、ランチが高すぎて、
唯一、千円以下で食べられる、「唐揚げ定食」 ばかり食べていた。
それが、
・煮物と魚介類ばかりの、おせちを食べ続ける食生活に変わり
・しんどいから寝てばっかりだったので、食欲もなく
正月太りには縁遠い食生活だった。
脂肪を摂取しないということは、こんなにテキメンに効果が見えるモノなのか・・・
正月に、健康番組の特番で、ダイエットの特集をやっていた。
炭水化物ダイエットよりも、糖質ダイエットの方が効果あるんだね
でも、どちらも、リバウンドのリスクは高いらしい
いちばん、ボクにでも出来そうなのが、8時間ダイエットだった。
http:// matome. naver.j p/odai/ 2136745 5770880 40401
・1日の内、8時間以内に全ての食事を済ませ
・残りの16時間は何も食べない
というやり方らしい。
その16時間の間に、成長ホルモンが分泌されたり、体を休めたり、ため込んだ脂肪が使われたりするらしい。
でもなぁ、、、8時間はきついなぁ。 このやり方だと
・朝は食べない
・昼は12時に食べたとすると
・夕食は20時までに終える。
・翌日12時まで何も食べない
う~ん 帰宅するのが20時を過ぎているから、難しいなぁ
むしろ、飲みに行ってる日の方が、早く夕食を済ませている
ボクは、9時間ダイエットで始めて見るか? それとも、どーしても8時間ダイエットなら
・夜中の23時に夕食(夜食)を摂り、
・朝7時までに朝食を済ませる
そう、23時から朝の7時までの間の8時間に、寝るわ食べるわ。。。
これも現実的ではないかな
い
考えてみたら、グランフロントに引っ越ししてから、ランチが高すぎて、
唯一、千円以下で食べられる、「唐揚げ定食」 ばかり食べていた。


それが、
・煮物と魚介類ばかりの、おせちを食べ続ける食生活に変わり
・しんどいから寝てばっかりだったので、食欲もなく
正月太りには縁遠い食生活だった。
脂肪を摂取しないということは、こんなにテキメンに効果が見えるモノなのか・・・

正月に、健康番組の特番で、ダイエットの特集をやっていた。
炭水化物ダイエットよりも、糖質ダイエットの方が効果あるんだね
でも、どちらも、リバウンドのリスクは高いらしい
いちばん、ボクにでも出来そうなのが、8時間ダイエットだった。
http://
・1日の内、8時間以内に全ての食事を済ませ
・残りの16時間は何も食べない
というやり方らしい。
その16時間の間に、成長ホルモンが分泌されたり、体を休めたり、ため込んだ脂肪が使われたりするらしい。
でもなぁ、、、8時間はきついなぁ。 このやり方だと
・朝は食べない
・昼は12時に食べたとすると
・夕食は20時までに終える。
・翌日12時まで何も食べない
う~ん 帰宅するのが20時を過ぎているから、難しいなぁ
むしろ、飲みに行ってる日の方が、早く夕食を済ませている
ボクは、9時間ダイエットで始めて見るか? それとも、どーしても8時間ダイエットなら
・夜中の23時に夕食(夜食)を摂り、
・朝7時までに朝食を済ませる
そう、23時から朝の7時までの間の8時間に、寝るわ食べるわ。。。
これも現実的ではないかな

コメント