フォト

ウェブページ

無料ブログはココログ

« 凄い雷雨 | トップページ | 続・キツネにつままれた話 »

2016年8月15日 (月)

キツネにつままれた話

一昨日の火雷噬・(からいぜいごう)の話、胆管が詰まっていることをよく表した卦だと思う。
今日、卦の解説をしようと思っていたら、ボストークちゃんが詳細な(mixi)コメントを入れてくれた。
これ以上何もコメントすることはない。
ボストークちゃんが言われるように、病院で五爻変
がんばって症状の原因を追及すべし。

実は土曜日、「緊急手術」 と聞いて戦々恐々としていたのだが、
「腹腔鏡手術で胆嚢を取ってしまうのか?」 と思っていたのだが、単なる内視鏡だった。
それでも、85歳の老人の体力を奪う。

結局、MRI、エコー、レントゲン、CT 何をやっても、胆管肥大の原因が突き止められず。
膵臓に癌が転移しているのかと思いきや、肝臓の癌はどこにも転移せず大きくもならず。

なんなんだろう???

今日(月曜日)、母の検査・治療法について、会議が開かれるらしい。

謎は深まる。

こんどは断易を立ててみた。
易八大師の形見 本象牙のサイコロを振ってみた。

Photo


歓迎されざる官鬼の酉は・・・・
なんじゃ? この複雑な絡みは・・・


« 凄い雷雨 | トップページ | 続・キツネにつままれた話 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: キツネにつままれた話:

« 凄い雷雨 | トップページ | 続・キツネにつままれた話 »